飯田橋の松屋 不動産ブログ

飯田橋を中心とした文京区・新宿区・千代田区の物件情報や地域情報のブログ

ブログ一覧

★賃料変更★賃貸物件ご紹介!「シアーズ行徳」

こんにちは、松屋です。

寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか、体調は崩されていないでしょうか?

 

さて本日は、賃料変更しました物件をご紹介します!

「シアーズ行徳301号室」

※お部屋の詳細はこちら

広々ダイニング 

 

洋室、和室すべてのお部屋にがあり光にあふれています!

 

最上階の角部屋、追炊き機能付きの2DK!

閑静な住宅街にあり住環境良好です!

即入居可能ですので、内見ご希望の際は松屋までお気軽にご連絡下さい。

 

 

更新日時 : 2016年02月12日 | この記事へのリンク : 

弊社ホームページについて

こんにちは。

寒い日が続きますね。

さて、今日は弊社のホームページをリニューアルさせて頂いて

約半年が経過しようとしております。

以前より、物件を多く掲載したり、賃貸、売買共にご紹介できる

サイトになりました。

反響も徐々に頂いておりまして、本当に感謝しております。

ブログは弊社スタッフが交代で書いておりますが、

皆様にとって楽しく読んで頂ける内容にしようと各々が考えております。

ご要望等ございましたら、何なりお聞かせくださいませ。

よろしくお願い申し上げます。 

 

 

 

更新日時 : 2016年02月10日 | この記事へのリンク : 

旧正月

こんにちは。

飯田橋不動産会社の松屋です。

本日も元気に営業しております。 

 

本日2月8日(月)は、旧正月(元旦)だそうです

だからという訳ではありませんが、

今週の店頭花は大変華やかです。

 

 旧正月は、月の満ち欠けを基準にした太陰暦に基づくため、年によって日付が違うそうです。

 

年のスタートがイマイチだった方は、本日より仕切り直してみてはいかがでしょうか。

更新日時 : 2016年02月08日 | この記事へのリンク : 

住宅ローン

こんにちは。
寒い日が続きますね。

さて今日は住宅ローン金利についてちょっと書きたいと思います。
私事ですが、以前より住宅ローンの借り換えを検討していました。

平成18年に住宅ローンを組んで、ちょうど今夏で10年になります。
当初は、当初10年固定金利 1.9%という金利で住宅ローンを組み、
11年目からは店頭金利より0.4%の優遇という約定でした。
とりあえず10年間様子をみようと、選んだ金利ですが、11年目からは、金利が上がってしまうのです
家計に大ダメージを与える前に借り換えを・・・  
と考えてます。

そんな矢先に、「金融政策決定会合で、日銀は金融機関が預ける資金の金利を一部マイナスにする政策の導入を決定。」とのニュース!!!!!

いろいろ調べてみると、金融機関は日銀に預けないで、他に貸しなさいという政策のようですね。

これは・・・  もしや・・・  住宅ローン金利も下がるかななんて・・・  考えてます。
変動金利を選択して元本を早く減らすか・・・  最低金利の時に長期の固定にするか・・・
悩みどころです・・・・・。
 

借り換えには多少の諸費用もかかりますし、慎重にならねばと考え中です。

ちなみに、今は「イオン銀行」の変動金利を検討中。 

8大疾病保障も0.3%上乗せで契約もできそうだし・・・。 

 

私にとって代目となるローン電卓!!! 

そう、 流行の三代目なんです。

活躍中です。 

 

 

更新日時 : 2016年02月04日 | この記事へのリンク : 

2月3日は節分!

こんにちは。
松屋です。
今日は2月3日の節分ですね。

節分は立春の前日をさし、古くは立春を1年の始まりとしたため、大晦日と同じように考えられていたそうです。
1年の始まりの前に豆をまいて邪気を払い、清らかに新しい年を迎えるというのです。

ひいらぎ、いわし、豆まきと、欠かせないのは恵方巻き!

2016年の今年は丙(ひのえ)の方角 南微東→南南東の方角を向いて黙って食べるそうです。

近年は豆まきイベントも増えたり、恵方巻きの種類も豊富で色々な楽しみ方が出来そうですね。

皆さんも色々な形で季節を楽しんでくださいね。

更新日時 : 2016年02月03日 | この記事へのリンク : 

【牛天神 北野神社】の紅梅祭り

こんにちは。

弊社の近所にある【牛天神 北野神社】の紅梅祭りをご紹介します!

開催期間(2/1~2/25)、第三十四回を数える歴史のあるお祭りです。

以下、北野神社のHPより抜粋です。

当神社は菅原道真公をお祀りしております。道真公が梅の花を愛され、

いとおしまれた事を千百年の時を越えて皆様に知っていただきたいと思い、

毎年牛天神紅梅まつりを催しております。

祭り期間中の2月第3日曜日に梅の実でつくった和菓子(北野の紅梅)・梅の実で

つけた梅酒(5年~10年ねかせたもの)がふるまわれます。

また、一日限りの「福をよぶはだ守り」を社務所にて、うけられます。

 

凛とした空気の中、」美しい紅梅が見られます! 

是非、ご来社の際にお時間がございましたら、【牛天神 北野神社】へお立ち寄り下さい!

 

 


更新日時 : 2016年02月02日 | この記事へのリンク : 

神楽坂まんじゅう

 こんにちは。

飯田橋にある不動産会社の松屋です。

本日も元気に営業しております。

  

 今日は、神楽坂にある老舗の和菓子屋【五十鈴】をご紹介します。

1946年創業の地元の人に愛され続けているお店です。

 

 いついっても、無駄のない店員さんたちの動きが、とても清々しいです。

気品と誇りを感じますね。

 


弊社が贈答品等で重宝させていただいているのが

【神楽坂饅頭】!!

    

 

パイ皮で餡を包んだハイカラな饅頭です。

(レーズンの入った小倉餡入りとクルミが入った白餡の2種類があります)

日本茶・紅茶・コーヒーにも合い、大変好評です。

 

その他にも美味しい和菓子がいっぱいあります。

お薦めの名店です。

更新日時 : 2016年01月28日 | この記事へのリンク : 

【手書き看板♪】後楽園マンション!

こんにちは。
松屋です。

今回の手書き看板は「後楽園マンション」!

飯田橋不動産(株)松屋 後楽園マンション


後楽園駅徒歩6分飯田橋駅からも8分の2DKのお部屋です!

詳細はこちら→後楽園マンション詳細ページ 

キッチンはシステムキッチンで収納も豊富なので、使い勝手がよさそうです!
和室メインの間取りですが、壁沿い踏込床の上部にはダウンライトがあり、インテリアを飾っても見栄えがよさそうですね!

松屋にご来店の際には是非ご覧になってくださいね!

更新日時 : 2016年01月27日 | この記事へのリンク : 

飯田橋駅周辺の月極駐車場ご紹介!

こんにちは、松屋です。

本日は、月極駐車場をご紹介します!

 

場所は、文京区春日1-5-3にございます「春日タウンホーム(分譲マンション)の平置き駐車場1番」になります。 

※所在地はこちら 


 賃料40,000円(税別※敷金1ヶ月

 

で募集しておりますので、 近くで月極駐車場をお探しの方、機械式駐車場にお車が入らずお困りな方、ぜひ一度現地をご覧ください!

お申し込みは「松屋」までお気軽にご連絡ください!

更新日時 : 2016年01月26日 | この記事へのリンク : 

カイロ

こんにちは。
毎日寒い日が続きますね。
西日本は記録的な雪が降っているようですね。

東京も天気は良いですが、さすがに寒いので、 「カイロ」 を買ってもらいました。
お客様のご案内の時に手が動かなくては困ってしまうので・・・

 

 

ご内見前に寒いときは営業マンに 「カイロください」 と言ってください。


「カイロ」差し上げます。

更新日時 : 2016年01月25日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー