飯田橋の松屋 不動産ブログ

飯田橋を中心とした文京区・新宿区・千代田区の物件情報や地域情報のブログ

ブログ一覧

カラス対策!ゴミ置き場用ネットを設置!

こんにちは。
飯田橋の不動産会社松屋です。

ゴミ置き場はカラスが荒らしたりするとゴミが散らかって大変ですよね。
ネットだけだと風に飛ばされてしまったり、ゴミを入れるときもネットが絡まってしまい不便です。

先日発覚したのは弊社管理物件の「フローラル南行徳」でもカラスの被害に合い、
近隣住民の方がお掃除をしてくださっていたとのこと。
気が付いて下さる方々が近隣にいてくださり、ご報告して頂き大変有り難い限りです。

そして今回課長が出向き、ゴミ置き場用ネットを作って来てくれました!

ゴミ置き場用ネット 画像

DIY ゴミ置き場用ネット カラス対策 画像 


ネットにチェーンをとりつけて、風で飛ばないようにしています。
持ち手を付けた塩ビパイプはゴミの出し入れの際、上げ下げしやすい作りとなっております。

カラス対策ゴミ置き場用ネット 画像

 ゴミ置き場用ネット自作 画像

これでカラスの被害に合わずに綺麗になりそうです! 

更新日時 : 2016年06月20日 | この記事へのリンク : 

今年は早くも水不足!

こんにちは、松屋です。

 

現在、ダムの貯水率が平年の半分以下に減っていることから、10%の取水制限を始めたそうです!

今のところ一般家庭に影響はないようですが、取水制限が30%になると断水が始まり家庭にも影響が出始めるとのことです。

 

弊社が依頼しているお部屋のクリーニング業者さんは、作業でお部屋の水を使うので、

「断水になったら夜中に仕事をしないと!」

と嘆いておりました。 

 

雨の日はあまり好きではないですが、自宅で水が使えなくなるのは大変(特にトイレ!!)ですので、テルテル坊主を逆さに吊るしておこうと思います!

是非みなさまも。 

 

 

更新日時 : 2016年06月17日 | この記事へのリンク : 

新江古田『ブルドック』へランチ【松屋管理物件】

こんにちは。

飯田橋の松屋です。

今日は雨ですね。傘をさすのか、ささないのか、きわどい天気です。

さて、先日弊社管理物件「アパートメント高野」の1階テナント「ブルドック」さんへ行ってきました。

 

 13時からの用事があり、その前に昼食を食べに行きました。

入社してから6年ちょっとになりますが、初めてランチを食べました。

12時前に入ったので、最初は私たちだけでしたが、数分後には近所の車屋さんの従業員等でいっぱいになってました。

いろいろメニューがありましたが、私が食べたのは、「クリームコロッケカレー ドリンクセット」

 

なかなかおいしかったです。

カレーって食べる場所によっていろいろな味があるなーって実感しました。

 食後のコーヒーは、溢れんばかりの氷の量!!

 

お近くの方は、ご存知かと思いますが、最近お引越しされた方も是非、行ってみてください。

 

 

更新日時 : 2016年06月16日 | この記事へのリンク : 

南蛮渡来さんの紫陽花

こんにちは、松屋です。

梅雨に入りましたね。

晴れの日も多く比較的すごし易い陽気です。これからが梅雨本番ですね。

梅雨の風物詩である紫陽花です。

弊社のすぐ横にある 「南蛮渡来」 さんの店先に咲いています。

こちらをクリック⇒「南蛮渡来」

 

きれいですよ!

時にはゆっくりと花を見つめてみてはいかがでしょうか。 

 

更新日時 : 2016年06月15日 | この記事へのリンク : 

創業64年!!老舗不動産屋がお薦めする飯田橋・神楽坂の飲食店(会食編)

こんにちは 不動産会社の松屋です。

今日は弊社が飯田橋、神楽坂界隈の飲食店でお薦めを集めてみました。

是非今後の参考にして頂けると幸いです。

本日は会食編です。  

 

●坂の上レストラン

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13136091/

ここはどなたをお連れしても喜んでいただけます。

所謂、神楽坂の石畳の路地に佇む1軒のお店です。

お料理はイタリアンですが、お店の雰囲気は和です。

個室が多く、和風ですが座敷ではなく、テーブル、イスになっています。

お食事は意外に量が多く、しっかりしたお味です。

神楽坂のお店どこか知らない?と聞かれるとここのお店の名前を

出すことが多いです。

先日は20代女子2名と私で行きましたが、 しっかり食べれてワインなども

充実していてかつおしゃれなのでとても喜んでいました。

人気店なので事前の予約は必須です。

 

椿々

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13050049/

このお店はお酒が大好きでかなり量を飲んでしまう方を連れていくのに

お薦めです。というのも、リーズナブルな料金なんです。

そして一軒家の古民家で雰囲気がよく、意外に奥行のあるお店なので

大勢で行っても大丈夫です。

私は6~8人くらいで飲むときはこのお店を利用しています。

ついつい大盛り上がりになってしまいます。 

もちろん2人で行っても1階はカウンターになっていたり、席も充実しています。 

 

●フレンチダイニング

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13006381/

神楽坂はフランス人が多い街でこのお店は神楽坂在住のフランス人の方が

多く訪れます。

フレンチというと男同士では行かない方も多いかと思いますが、

この店は全く堅苦しさがなく、コース料理もリーズナブルです。

お店の店員さんはフランス人なのでちょっといつもの居酒屋とは

違いますが、たまに行くならお薦めです。

また、ランチも良いです。

ブログのトップの写真は今週、お店のコース料理に出てきた料理です。 

 

●千

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13076680/ 

このお店も神楽坂の意石畳の路地にあります。

お店構えがなんとも言えない料理屋さんの素敵な

雰囲気を醸し出しています。大通り沿いとは違い、

異空間です。

いつも入口の引き戸を開ける時はわくわくします。

お料理は和食で四季折々の食材が一皿の上に芸術的に

並んで出して頂けて、それだけでもとても満足度は高いです。

人数は2~3人でゆっくりお話ししたい時がお薦めです。

 

以上になりますが、お店はまだまだありますので

また次回をお楽しみください。 

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年06月14日 | この記事へのリンク : 

湯島駅徒歩1分!湯島レイクハイツ!

こんにちは、松屋です。

本日は、千代田線「湯島駅」徒歩1分の物件をご紹介します!

 

『湯島レイクハイツ 102号室』

 

 

 

山手線 「御徒町駅」、銀座線「上野広小路駅」、大江戸線「上野御徒町駅」、日比谷線「仲御徒町駅」も徒歩圏内ですので都内のどんなところにも行きやすいです!

 

お部屋の広さは、1R(洋室7.0帖)22.33m2

 賃料:70,000円、管理費3,000円(水道料金込)    

で募集しております。

 

現在居住中(6/25退去予定)ですのでお部屋の中は見れませんが、随時お部屋の写真をUPしますので、気になる方はこまめにチェックしてください!

退去後にはなりますが、内見のご希望がありましたら松屋までお気軽にご連絡ください!

※お部屋の設備等の詳細はこちら

更新日時 : 2016年06月10日 | この記事へのリンク : 

【大塚5丁目】現地販売会のお知らせ

こんにちは。

飯田橋の松屋です。

久しぶりに現地販売会のお知らせです。

【大塚5丁目 建築条件付き売地 予約制現地販売会】

週末の11日(土)、12日(日) 9;00~17:00にて予約制現地販売会を実施いたします。

 

 ★★★おすすめポイント★★★

①丸ノ内線「新大塚駅」徒歩1分

②建築条件付き売地の為、お好きな間取りで建てられます

③高台にあるので、陽当たり良好 

 

下記にて物件情報を公開しております。 

 http://goo.gl/0CnTUq

お気軽にお問い合わせください。

 

※予約制につき必ず事前にお電話にて日時をご予約ください。また直接現地に行かれましてもスタッフはおりませんのであらかじめご了承ください。 

更新日時 : 2016年06月09日 | この記事へのリンク : 

【松屋絵画紹介】Part2店内絵画 (ペンギン!)

こんにちは。

飯田橋の不動産会社(株)松屋です。

本日ご紹介するのは 弊社の店内に飾っております絵画です。

ペンギンのサーカスが描かれていてとても可愛らしいものです。  

 飯田橋の不動産会社(株)松屋の店内絵画の画像

こちらはカナダ生まれのカレン・ホイプティング氏の作品です。

デパートなどで時々、来日展も催されているようです。

直近では、 

東武百貨店池袋店で、

「カレン・ホイプティング来日展 ~Universe of Karen's Dream Animals~6月30日(木)~7月15日(金)」

が催されるようですよ! 

皆様も是非松屋にいらした時には眺めてみてください☆ 

更新日時 : 2016年06月08日 | この記事へのリンク : 

ハワイのコンドミニアムについて

こんにちは 松屋です。

本日も元気に営業しております。

さて、私は先週、ハワイに行って参りました。

目的はオアフのコンドミニアムの視察で

現地の知り合いのエージェントに会っていくつかコンドミニアムを

見せて頂きました。

そして、私のお客様で最近ワイキキ周辺でコンドミニアムを

購入した方にもお会いし、お部屋も見せて頂きました。

 

 

 築30年近く経っていますが、ハワイの不動産は築年数が経っているものが

多いので地元の方は特に古いといった感覚がありません。 


 

 目の前は海が一面に広がっていました。

 とても気持ちの良い眺めです。

ハワイにいることを実感できる瞬間です。

 私がいくつか見て感じた印象としてはハワイのコンドミニアムは

一長一短があると思います。

不動産の価格は高騰していてワイキキ周辺は東京都心のマーケットよりも

高い印象です。

そして何よりも驚くのは管理費、修繕積立金等のマネージメントフィーが

日本と比較して高いです。1LDKで月に7万円を超えることは珍しくないそうです。

収益不動産として購入する際は、管理会社へお部屋の管理や入居者の管理も

委託しますが、月の収入の20%近くを管理費として徴収するマネージメント会社も

あり、その高さにも驚きます。

ただし、オアフは世界中からバカンスで訪れる人が多いので

短期、長期にかかわらず、コンドミニアムを借りる需要はとても多いです。

そういった面から考えると1年を通じて暖かい気候でオフシーズンも少ないことから

安定した収入が得られる場所かと思います。

日本人はホテルに滞在することの方が多いですが、アメリカの方は

コンドミニアムを借り、定期的にリピートする方がいるので

一度気に入ったコンドミニアムは再び訪れることもよくあるそうです。

 短い滞在でしたが、エージェントの方とも情報交換ができて、色々と勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年06月06日 | この記事へのリンク : 

★敷金・礼金0円物件★アパートメント高野406★

こんにちは、松屋です。

早速ですが本日は、敷金・礼金0円の物件をご紹介します!

 

『アパートメント高野 406号室』

 

以前に他のお部屋を募集させていただきましたが、敷金・礼金0円ということもあり、

たくさんのお問合せを頂いた物件になります!

 

こちらのお部屋は、2DK(DK・和室6帖・洋室4.5帖)34.74m2、

 賃料:55000円、管理費2000円    

で募集しておりますので、すでにお問合せを多数いただいております!

 

現在は、クロス・襖の貼り替えが完了し、リフォーム完了まであと少しです。

     

来週末にはご入居できるようになりますので、初期費用をお安く抑えたい方、外国籍の方、ぜひ一度お部屋をご覧ください! 

内見ご希望の際は松屋までお気軽にご連絡ください!

※お部屋の詳細はこちらをクリック⇒406号室

 

更新日時 : 2016年06月02日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー