飯田橋の松屋 不動産ブログ

飯田橋を中心とした文京区・新宿区・千代田区の物件情報や地域情報のブログ

ブログ一覧

古材を使ってDIY 木の質感を求めて!

こんにちは、飯田橋の不動産会社㈱松屋です。

本日も元気に営業しております! 

 

この度、お客様から古材を使った家具のご要望がありました。

お話しからDIYの要素もあり、木の質感を求められておられます。

 

古材に対して前例がありませんでしたので、教えて頂いたり、調べたり、

情報収集をいたしましたところ、「GALLUP」とお店に目がとまり、

木の質感を求め実際にお店に行ってきました! 

GALLUPの店舗情報はこちら 

 

アメリカで10年以上、屋外で風や雨にされされた古材、確かに味があります。!

実物を見て購入でき、その場で加工(カット)も頼めます!

  

 

古く見せるためのWAX「BRIWAX」 DIYで有名だそうです。

たくさんの色があり普通の木が大変身! 

 

 フローリングも豊富でした!

 

これからお客様のご要望を進めてまいります。

何が作製さあれるかお楽しみに! 

 

更新日時 : 2016年08月31日 | この記事へのリンク : 

清瀬ひまわりフェスティバルに行ってきました!

こんにちは。

飯田橋の不動産会社(株)松屋です!

先日、「清瀬ひまわりフェスティバル」に行ってきました! 

一面沢山のひまわりでいっぱいになっています。 

(株)松屋撮影:清瀬ひまわりフェスティバル

 (株)松屋撮影:清瀬ひまわりフェスティバル

ただ、この日はあいにくの曇り空。ここ最近台風が来ていて風も強いせいでひまわり違う方向を向いてしまっています。 

(株)松屋撮影:清瀬ひまわりフェスティバル 

(株)松屋撮影:清瀬ひまわりフェスティバル 

 晴天の日のひまわりだったらきっと素晴らしい景色でしょうね! 

ここまでのアクセスは、 

・西武池袋線清瀬駅北口バス2番乗り場(清61系統) グリーンタウン清戸経由、志木駅南口行き「下宿入口」バス停下車、徒歩約3分
・東武東上線志木駅南口バス2番乗り場(清61系統) グリーンタウン清戸経由 清瀬駅北口行き「下宿入口」バス停下車、徒歩約3分

是非皆様も行ってみてくださいね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年08月26日 | この記事へのリンク : 

★湯島レイクハイツ102号室★室内写真★

こんにちは、松屋です。

まだまだ暑い日が続いておりますが、松屋は今日も元気に営業中です。

 

さて本日は、『湯島レイクハイツ102号室』の室内をご紹介します!

 

玄関を入ると・・・

奥行きの広いワンルームです。

お一人暮らしには十分な広さとなっております。 

 

 お一人暮らし用のキッチンと、室内洗濯機置き場完備。 

 

 3点ユニットバスにすることでお部屋を広くしています。 

 

 

千代田線「湯島駅」から徒歩1分

 賃料:70,000円、管理費3,000円(水道料金込)    

はとても魅力的ですね!

 

お部屋はすぐに見れますので、内見のご希望がありましたら松屋までお気軽にご連絡ください!

※お部屋の設備等の詳細はこちら

更新日時 : 2016年08月25日 | この記事へのリンク : 

お客様の声 VOL4(売買)

こんにちは。

今回は、ご所有のマンションを売却していただいたお客様より「お客様の声を頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。

お客様:B様

購入物件:文京区 区分所有マンション

***************************************************

●地域で長年やっておられる不動産会社が良いと思いました。

●大手不動産会社だとビジネスライクになるのでは、との思いもあり、個々に丁寧に対応して頂ける松屋さんを選びました。

●地域の情報はやはり地域の不動産会社が良く知っています。

●今回は条件的に厳しいかなと思っていましたが、スグに売却できたことは有り難かった。

●今はネット時代なので、大手と比べても情報量に差はないと思います。それであれば安心して任せられる不動産会社選びが重要になります。その点で、松屋さんは信頼できると感じました。最初から最後まで松屋さんにお任せしました。 

***************************************************

担当者のコメント

B様、この度は、ありがたいお言葉を頂戴し、誠にありがとうございました。

B様とは、B様が物件を賃貸に出される時からのお付き合いをさせていただいておりました。 

オーナーチェンジ物件ということで、B様の売りたい金額と相場との違いについては、いろいろ打ち合わせさせていただきました。

最終的には、B様の納得いく金額でスムーズに売却できたことは良かったと思っております。 

長年、賃貸管理の依頼を受けさせていただき、物件の売却までさせていただけたことに感謝いたします。 

遠方でなかなかお会いすることはできませんが、また機会がございましたら、何でもご相談くださいませ。

更新日時 : 2016年08月24日 | この記事へのリンク : 

★新着!リノベーション済の賃貸マンション 「大星マンション202号室」

こんにちは、飯田橋の不動産会社㈱松屋です。

先日は台風が通過し大量の雨と強風をもたらしました。

管理を頂いている建物で大きな被害も無く「ほっ」としています。 

 

★新着リノベーション済!「大星マンション202号室」のご紹介です!! 

(現在、ご入居中のため内見は10月上旬以降となります)

 お部屋の詳細はこちら

 

南東向きのため陽当り良好です! 

 

 

お気軽に飯田橋の不動産会社㈱松屋までお問い合わせください!

 

 

 

更新日時 : 2016年08月23日 | この記事へのリンク : 

マンションの年収倍率について

こんにちは不動産会社の株式会社松屋です。

今日も松屋は元気に営業しております。

さて、気になる不動産記事がありましたので

ご紹介させていただきます。

マンションの年収倍率、新築は全国平均7.66倍に

中古も5.18倍に拡大 

6年連続で拡大していて、東京は11.3倍とのことです。。。。

新築の価格は上がっても年収はなかなか上がらないのに6年連続という文字も

驚きます。 

まさに夢のマイホーム

恐らく中古マンションでも年収倍率は都心でしたら8倍位はいくのでは??

ないかと思います。 

中古マンションも価格が上昇傾向にありますが、

これを読んですぐ思ったことはマイホームはいかに

計画的に買うことが大切かということです。

皆さん家族ができたり、何か人生のタイミングがあって

家を購入することになると思いますが、

一度買ってしまえば、あとはローンの支払いとは長いお付き合いに 

なりますので。。。。

しかし、私がいつもお客様にお会いして思うことは

皆さん事前にしっかり資金計画されていらっしゃいます。 

頭の中で、これなら買える!!みたいなものを持っていらっしゃいますので

少し安心です。 

ちょっと不安だなと思う場合はアドバイスというか

「その計画で大丈夫ですか?」 と

お尋ねさせていただき、計画についてお伺いしております。 

何でもお気軽にご相談いただければと思います。

 

下記がURL、その下が記事の内容です。

 

 http://www.fudousan.or.jp/topics/1608/08_4.html

  

株)東京カンテイはこのたび、「都道府県別 新築・中古マンションの年収倍率2016」を発表した。年収倍率とは、各都道府県で販売された新築・中古(築10年)マンションの70㎡換算価格を平均年収で除し、マンション価格が年収の何倍に相当するかを算出したもの。年収倍率が低いほど買いやすく、反対に数値が高いほど買いにくいことを示している。なお、年収は各都道府県「県民経済計算」を基に予測値を使用したもの。

新築マンションの年収倍率、6年連続で拡大し、全国平均7.66倍に

平成27年における新築マンションの年収倍率は、全国平均で7.66倍となり(表1)、前年(平成26年)の7.17倍から0.49拡大した。6年連続で拡大しており、平成4年の水準(7.64倍)を上回る結果となった。新築マンション価格(70㎡換算)は3,288万円で、前年の3,069万円より219万円上昇したが、平均年収は429万円で、前年の428万円より1万円しか上昇しなかったことから、同社では「新築マンションが買いにくい状況に改善の兆しは見られない」としている。全国で最も年収倍率が高いのは神奈川県の11.70倍で、東京都(11.30倍)を上回った。最も低いのは栃木県の5.40倍だった。

圏域別に見ると、首都圏では、マンション価格が5,616万円(前年4,985万円)に上昇し、年収倍率は10.99倍(同9.68倍)に拡大した。埼玉県は10.33倍、千葉県は10.43倍で、1都3県の全てで10倍を超えたのは、バブル期以来だという。
近畿圏では、平均年収が451万円(同447万円)に上昇したが、マンション価格も3,785万円(同3,553万円)に上昇したため、年収倍率は8.39倍(同7.95倍)に拡大。「直近の最高値を更新」する結果となった。
中部圏でも、平均年収が446万円(同435万円)に、マンション価格も3,174万円(同2,930万円)に上昇し、年収倍率は7.12倍(同6.74倍)に拡大した。

表1:新築マンション年収倍率
表1:新築マンション年収倍率

※(株)東京カンテイ 「新築マンション年収倍率」より抜粋 

更新日時 : 2016年08月22日 | この記事へのリンク : 

営業開始!

こんにちは!松屋です!

夏季休暇が明けて本日より営業再開です!

天気も良く、夏らしい気温でしたね。 

夏季休暇中、お客様に大変ご不便をお掛けしましたが
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

更新日時 : 2016年08月18日 | この記事へのリンク : 

夏季休暇のご案内

こんにちは 松屋です。

昨日は岐阜県で39.8度を観測したそうです! 

今日は関東でも38度まで気温が上昇する予報となってますので、

皆様、くれぐれも熱中症にはお気を付けて下さい。

 

さて、弊社は誠に勝手ながら8月10日(水)から8月17日(木)まで

夏季休業とさせていただきます。

8月18日(木)からは通常営業致します。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

よろしくお願い申し上げます。

  

更新日時 : 2016年08月09日 | この記事へのリンク : 

赤城神社@神楽坂

こんにちは。

飯田橋の松屋です。

今日は、先日お客様のご案内で行った「赤城神社」のご紹介です。

 

東京メトロ東西線「神楽坂駅」の北側に位置しており、徒歩1分のところに、大きな鳥居があります。

 

 境内はとてもきれいに整備されていました。

 

 社務所の隣には「AKAGI CAFE」というおしゃれなカフェまでありました。

残念ながら定休日でした。 

平成21年から22年にかけて「赤城神社 再生プロジェクト」と銘する工事が行われ、デザイン監修は建築家の隈研吾氏が担当したそうです。

飯田橋、神楽坂にお越しの際は、一度参拝してみてください。

 

 

更新日時 : 2016年08月08日 | この記事へのリンク : 

★新着!! 高橋ビル1階

こんにちは、飯田橋の不動産会社㈱松屋です。

本日も真夏日!暑さに負けず元気に営業をしております!

 

新着! 高橋ビル1階のご紹介です。

26.94㎡ 賃料91,800円(税込) 保証金3ヶ月 礼金1ヶ月  

事務所、カルチャー教室等に最適!

 

詳しくはこちら!

 

近くにスーパー、コンビニがあり便利です。

また、油そばで人気のラーメン店!「東京珍亭本舗 鶴巻町店」がすぐ近く!

 

内見をご希望の際はお気軽に飯田橋の不動産会社㈱松屋へご連絡下さい! 

 

 

更新日時 : 2016年08月05日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー