飯田橋の松屋 不動産ブログ

飯田橋を中心とした文京区・新宿区・千代田区の物件情報や地域情報のブログ

ブログ一覧

【礼金なし★新宿まで15分★アパートメント高野1号棟208】

こんにちは、不動産会社の松屋です。

先日の体育の日はとてもお天気が良かったですね!

各地で運動会がたくさん開催されていたと思いますが、

私の子供も運動会があり、とても過ごしやすい1日でした。

 

さて本日は、新宿駅まで電車で15分、礼金が無し、

お一人暮らしにぴったりのおすすめ賃貸物件をご紹介いたします!

 

『アパートメント高野1号棟 208号室』 

賃料:48,000円、管理費2,000円

敷金:1ヶ月、礼金:なし  

間取り:1DK(26.64㎡) 

最寄駅:大江戸線「新江古田駅」徒歩5分 

  

 (DK7.5帖) 

  

(和室6帖) 

  

(キッチン・お風呂・トイレ)

 

新宿に通勤・通学される方には大変アクセスしやすい物件となっております!

また、周辺の物件で1DKに50,000円で借りれるお部屋は数少ないですので、

「都心近くに安く住みたい!」という方にはぴったりです!

礼金がありませんので、初期費用を抑えたい方も是非ご検討下さい。

11月1日から内見可能となっておりますが、すでに多数のお問い合わせをいただいておりますので、 

内見のご予約はぜひお早めに!

たくさんのお問合せお待ちしております! 

 

【物件の詳細はこちら】⇒アパートメント高野1号棟208号室 

更新日時 : 2017年10月12日 | この記事へのリンク : 

お客様の声 VOL.15(売買)


こんにちは!飯田橋の不動産会社(株)松屋です。

10月に入ったのに、暑かったりするので、皆様健康にはお気を付け下さい。。

さて、本日お客様の声VOL.15をご紹介させていただきます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お客様名 : S様

物件 : 世田谷区 住宅(マンション)

①松屋に仲介をご依頼頂いた理由

 信頼、信用できるから

 対応が良いから 

②成約に至るまでのご感想

 申し込み後にすぐに対応、懇切丁寧に対応してくださった。

③松屋の店舗、スタッフの対応、印象について

 スタッフが、こちらの気持ちを汲み取って対応してくださった。

 購入される方が、関係書類を確認された後に”完璧です”と言われた言葉がとても印象に残っており、、緊張感を持って準備された事が伝わってきました。

 松屋さんに依頼して良かったです。

 お世話になりました。 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

担当者のコメント

S様、この度はありがたいお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。

最初はS様より「マンションを売ったらいくらになる?」の言葉から始まりました。

査定をさせて頂いたところ、S様の予想より高い金額で査定させて頂き、売却活動に入らせて頂きました。 

売却のタイミングも良く、S様の満足のいく金額で売却できたことが一番良かったと思います。

また、私にほとんどすべてのことをお任せいただいたことで、とてむスムーズに進められたと感じています。

不動産の売却・購入は信頼関係が無いとなかなか成り立たないと改めて感じさせて頂きました。

S様、プライベートも含め、引き続きお付き合いさせて頂ければと思います。

この度は本当にありがとうございました。  



更新日時 : 2017年10月11日 | この記事へのリンク : 

☆新作アニメのご紹介☆宣伝です

こんにちは、飯田橋の不動産会社「松屋」です。 

  

さて突然ですが、今日のブログではアニメ番組の紹介をさせていただきます!

 

実は、弊社の管理物件にご入居いただいたことがきっかけで、

親しくお付き合いさせていただいております会社様が、

新作アニメの総合プロデュースをされ、東京MXで放映されることとなりました!


アニメの内容は、最近話題のeスポーツ(コンピューターゲームをプロの競技にしたもの。

世界では1憶円プレイヤーもいます。)

を題材にしたものとなっています。

 

深夜帯での10分番組と短いですが、ご興味のある方はぜひ下記をご参照ください!

 

 『グラマラスヒーローズ』 

・東京MXにて毎週金曜26:10~放映中 

公式サイト⇒https://twitter.com/anime_GH 

 

  


更新日時 : 2017年10月03日 | この記事へのリンク : 

【初公開/松屋専任物件】学芸大ニュースカイマンション☆

こんにちは!

飯田橋の不動産会社(株)松屋です!

今回は松屋専任の売買物件!初公開の学芸大ニュースカイマンション です!

初公開なので弊社の窓図面にも大きく取り上げております。

 飯田橋の不動産会社(株)松屋撮影:窓図面広告写真

 飯田橋の不動産会社(株)松屋撮影:窓図面写真

東急東横線「学芸大学駅」より徒歩9分のフルリノベーションマンションです。

内装は只今施工中です!(12月完成予定)パースや資料等もございますので是非弊社までお問合せ下さい。

詳細はこちらをクリック:【学芸大ニュースカイマンション物件詳細ページ】 

 弊社の前を通った際は是非ご覧になってくださいね!

更新日時 : 2017年09月30日 | この記事へのリンク : 

初公開☆中古物件☆学芸大ニュースカイマンション

こんにちは 飯田橋の不動産会社松屋です。

本日は弊社で契約と決済が続き、スタッフはいつもよりバタバタしておりますが、

お客様とお取引させて頂いてお帰りになる際に笑顔でご挨拶ができると本当に嬉しいです。

さて、今日は弊社専任の初公開の売買マンションのご紹介をさせて頂きます!!

 

学芸大ニュースカイ マンション 

世田谷区下馬6-19-13 

5階部分 専有面積43.74㎡ 1LDK

販売価格 3,180万円

 

室内は最新水廻り設備に一新!!フルリノベーション済みになります

給排水管・ガス管は10年保証付き!!

お部屋は5階部分の南向きで陽当たり良好です。

 目の前の景色は建物が遮ることはないので解放感を感じます。 

ペット飼育可「細則あり」 です。

 

内装はとてもモダンで白を基調とした内装でお一人様、ディンクス向きです。

都心へのアクセスが良好な東横線学芸大学駅徒歩9分という立地で駅から商店街を抜けていく

道のりになります。駅でお買い物をして家路に着くことができます☆

 

ちなみにマンションは現在大規模修繕中になります。

エントランスは今までなかったオートロックも完備されるということで

セキュリティも付いて安心です!

現在リノベーション工事中になりますので

ご興味のある方はまずお気軽に弊社までお問合せ下さいませ。

お待ちしております。 


更新日時 : 2017年09月27日 | この記事へのリンク : 

初公開!!ジオ四谷三栄町 賃貸物件のご紹介

こんにちは。飯田橋の不動産会社 松屋です。

松屋は本日も元気に営業しております。

さて、最近少しだけですが涼しくなった感じですが、まだ蒸し暑さは残りますね。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様お気を付け下さい。

さて、本日は初公開の賃貸物件をご紹介させて頂きます。

ジオ四谷三栄町 

 

新築未入居 分譲マンション

東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 徒歩6分

曙橋駅や四谷駅も徒歩圏になります。

10月7日にお引渡し予定になります。

間取り 1LDK+WIC+SIC

43.89 ㎡(13.27坪)

賃料 200,000円

共益費 10,000円

敷金2か月

礼金1ヶ月 

ジオは阪急不動産のブランドシリーズで

建物の外観、共用部のエントランスは黒を基調としたとても落ち着いた雰囲気

になっています。

お部屋は最新の設備が備えられています。

特に今回、賃貸募集させていただく8階のお部屋は

1LDKにしては珍しく、バルコニーがワイドスパンで非常に解放感があります

西向きは通り沿いになるのですが8階部分は眺望が抜けていることから

更に解放感を感じさせてくれます。

また、お部屋はALSOK(綜合警備保障)のセキュリティが完備 されていますので

外出時も安心です。

また、こちらは貸主様の計らいで!?平置きの駐輪場が一台無料とさせて

頂きます。マンションの抽選に当たりとても良い平置きの位置を確保することができました。

月額400円は貸主様にご負担頂きます。

その他、エアコンは2基ついてますし、食洗機やディスポーザーなど

設備も整っています。

まだお部屋のお引渡し前ですので、興味のある方は是非弊社まで

ご連絡ください。詳細につきましては下記をクリックお願いいたします。 

更新日時 : 2017年09月11日 | この記事へのリンク : 

【条件変更】どむず2階 おすすめ物件

こんにちは、飯田橋の不動産会社「松屋」です。

雨が降ったり、止んだり、変な天気が続きますね。

さて、今日は賃貸条件の変更物件のご紹介です!

 

★どむす★

 

都営三田線「千石駅」から徒歩5分の立地で、

約33.81㎡の1LDK!!

賃料:79,000円 共益費:5,000円 合計:84,000円となります。

礼金も9月末までのご成約で0円となります。

また、仲介手数料も半額物件となっていますので、大変お得にご紹介できる物件となりました。

 詳細は こちら をクリックしてください。

 

外装もリニューアルされ、築年数を感じさせない内外装となりました。

   

リニューアルの件は、また次回ブログに掲載予定です。

1部屋限定の条件変更ですので、興味のある方はこの機会にお問い合わせしてください。

お待ちしております。 

 

更新日時 : 2017年09月05日 | この記事へのリンク : 

お客様の声VOL.14(賃貸)

こんにちは!飯田橋の不動産会社 (株)松屋です。

本日だけは涼しいようですが、まだまだ暑さは続きそうです。

 

さて、本日は客さの声VOL.14をご紹介させて頂きます。

 

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

 

お客様 : OO様 

物件 : ワンルーム 

 

①松屋に仲介をご依頼いただいた理由。

・学校に近いからです。

 

②成約に至るまでの感想

・長かったです。でも気に入りの物件と出会ってよかったです。

 

③松屋の店舗、スタッフの対応、印象について

・担当してくださったスタッフさんみんなとても親切で、色々と助かりました。

 

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 

OO様、ありがたいお言葉を頂戴し誠に頂きありがとうございます。

 

OO様は、弊社の近くにある日本語学校に通学されている中国から来られた学生さんです。

日本の企業に就職が決まり、この秋からスタートのため新たなお部屋をお探しでした。 

可能な限りのお部屋を紹介させて頂き、最終的に二部屋までしぼられ、最後は納得して一部屋に決めて頂き良かったです。

 

OO様、ありがとうございます。

何かありましたらお声かけください。 

 


 

 

 


 

更新日時 : 2017年09月04日 | この記事へのリンク : 

誕生日祝い

飯田橋 不動産会社の松屋です。

本日も元気に営業しております。

朝夕、秋の気配を感じる頃となり、

本日は、大変涼しく過ごしやすい一日でした。

 

 

さて、先日結婚祝いがありましたが、

本日は、今月●●才になった工事担当社員の誕生日をお祝いしました。

 

 

 

 

思いのほか大喜び!!

 

 

いつも、パーティーをしているようですが、

安心して下さい!!仕事もしっかりしております!!

 

ほんの少しの息抜きでございます。

更新日時 : 2017年08月31日 | この記事へのリンク : 

富士登山体験Part2

Part1に続き、富士登山の話です。

昼すぎに出発してから、山小屋に着くまで6時間ちょっとかかりました。
8合目の山小屋に着いたのは7時過ぎ。そこから寝るスペースを振り分けます。
寝袋一つ分のスペースが自分のエリアなので、荷物は足元に置くと足が伸ばしにくい状態に。なかなかお隣さんとのパーソナルスペースに気を使う感じでした。
寝床の鴨居にひっかけられるようなフックを持ってきていたひとは、リュックをひっかけていました。

7時45分に夕飯(カレー)、8時10分には消灯で、起床は深夜12時20分、1時10分には表に出て1時20分に出発です。
食べた後すぐに寝てしまうと高山病の影響で頭が痛くなるそうです。
下段中段上段(3階部分)と数百の人が同じ空間にいるため、酸欠防止に廊下の窓が開けられているので夜はとても寒くて2度起きて厚着をしていました。

なんやかんやで夜の登山も登りきり、ご来光も見れて、頂上付近でお参りとお鉢巡りもしてきました。

不動産会社(株)松屋撮影:富士登山ご来光写真 

初めて見る火口はなんだか日本じゃないような姿でした。 

(株)松屋撮影:初めての富士登山写真

看板や、銀名水という石碑などもあり、ガイドさんが説明をしてくださいます。

 (株)松屋撮影:運動音痴の初めての富士登山体験ブログ写真飯田橋の不動産会社(株)松屋撮影:富士登山山頂付近写真飯田橋の不動産会社(株)松屋撮影:富士登山頂上写真


売店ではカップラーメンを食べている人や郵便局、自販機ではコーヒーが売っていたり、のんびり休んでいるひと達もいたりと賑わっておりました。

 飯田橋(株)松屋撮影:富士登山写真

飯田橋の不動産会社(株)松屋撮影:富士登山写真 

 小さな郵便局では、ハガキや登頂記念グッズなどが売っていました!

 飯田橋(株)松屋撮影:富士登山飯田橋(株)松屋撮影:富士山頂郵便局写真

まったく時間が無かったので、富士山のデザインが入ったお守りだけ購入しました。

 飯田橋の不動産会社(株)松屋撮影:富士登山写真

お鉢巡りではこんな感じの場所にもどんどん行きます。

飯田橋(株)松屋撮影:富士登山写真 

残念ながら、下山の写真はもうへとへとで一枚も撮影できませんでした。

どうせならあの地獄のような赤土&砂利の坂道ループを撮っておけばよかったです。 

もう時間制限のあるツアーや吉田ルートで行きたくありませんが、富士登山きっかけに他の山にもハイキングに行きたくなりましたよ! 

皆さんも是非登山やハイキングを楽しんでみてください!  

更新日時 : 2017年08月30日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー